バスキャッチと連携した「びーこんうぉっち」のご紹介
「りりーふなっぷ びーこんうぉっち」は株式会社ワイイーシーソリューションズが提供するサービスです。「りりーふなっぷ びーこんうぉっち」はVISH株式会社の提供する「園支援システム+バスキャッチ」とデータ連携を開始しました。
本記事では、バスキャッチと連携してできることや、びーこんうぉっちの機能、補助金についてご紹介いたします。
バスキャッチとデータ連携!
バスキャッチからバス乗車リストが反映されるから、バスリストを準備する手間は不要となります。
保護者にお知らせ!
お迎えのバスが園に到着した時に、保護者に通知が届きます。
送りのバス発車時も通知が届きますので、保護者に安心を与えることができます。
※保護者への通知設定はOFFにすることもできます
バス以外でも使える!
通園バスの置き去り防止対策としてだけではなく、お散歩や公園で遊んでいる時の見守りモードや近くにいる園児を集計する点呼モードなど色々な場面で見守ることができます。
お出かけ時の迷子防止として使える!
休日のお出かけや公園で遊んでいる時などに、びーこんうぉっちアプリで見守りをすることができます。おこさまが離れてしまった時は、保護者に通知が届きます。
ビーコンと呼ばれる小さなセンサーとスマートフォンの距離によって、近くにいるいないを検知する仕組みです。
バスでご利用いただく場合には、スマートフォンを持った職員に、ビーコンを身に付けた園児が近づくことで、「園児がいる=乗車した」と検知します。園児がバスから降車すると、職員から離れることになるので、「園児がいない=降車した」と検知します。
見守りモードでは、職員の近くにいる園児が離れた時に、「いない=遠くへ離れた」と検知し、職員へ通知が届きます。
「りりーふなっぷ びーこんうぉっち」は、補助金で導入していただいた実績があります。令和5年度も継続する補助金ですので、ぜひご検討ください。
以下は、神奈川県の例になります。詳しくは各自治体にお問い合わせください。
※本サービスは、装備が義務化されるブザーなどを対象とした『送迎用バスの改修支援事業』または『登降園管理システム導入支援事業』ではなく、『ICTを活用した子どもの見守り支援事業』での導入実績があります。
名称 | ICTを活用した子どもの見守り支援 |
補助基準額 | 1施設当たり 160千円 上限 |
補助率 | 4/5 |
対象施設 | 幼稚園、特別支援学校幼稚部 |
神奈川県HP「令和4年度私立幼稚園等安心・安全対策支援事業の実施について」から一部抜粋
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/v3e/jyosei/yochien/documents/anshinanzentaisaku.html